スマートフォン専用ページを表示

HVAF溶射の改造日誌

2010年05月
2010年07月

検索

 サイト内   ウェブ 
<< 2010年06月 >>
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30         

過去ログ

テーマ別記事

  • 開発記録 (10)
  • その他 (1)

最近の記事

  • 光触媒用酸化チタン皮膜(Ver.1)

    久々に更新します。サボってたのではない、存在自体を…
  • 銅皮膜作製(基材:マグネシア)

    写真の右側は基材にマグネシアを用いた銅皮膜である。…
  • 銅皮膜作製(基材:フッ素系樹脂)

    基材にマグネシアとフッ素系樹脂を用いて皮膜の作製を…
  • 銅皮膜 燃料供給量4l/hour

    燃料供給量を4Lに減少させて溶射を行った。 その他の…
  • 銅皮膜 燃料供給量8l/hour

    長い間、放置していましたが、溶射協会の発表も終わり…
  • 告知

    6月15・16日に大阪市のたかつガーデンで行われます …
  • 銅皮膜 Ver1 写真とXRD

    以上、3つが一番燃料供給量を下げた条件(燃料…
  • 銅皮膜の作製 Ver.1 皮膜外観写真

    改造HVAFにより、まずは6つの条件で溶射を行った。 …
  • 銅溶射の目的

    改造前のHVAFでは、銅粉末の溶射を数年前に行っている…
  • 改造の目的並びに目標

    当社が所有している、HVAFの特徴の1つは、高速フレー…

最近のコメント

  • 「銅皮膜 燃料供給量8l/hour」
    - by ややちゃん (06/29)

QRコード

  • RDF Site Summary

BIGLOBEニュース

ウェブリブログ | BIGLOBEトップ | 旅行 | ギフト | 暮らし | ニュース | 入会案内
ウェブリブログ:高機能ブログを無料で!
会社概要|個人情報保護ポリシー|Cookieポリシー

広告

posted by ウェブリブログ
  • この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
  • 以下の方法で非表示にすることが可能です。
    • ・記事の新規投稿をおこなう